

大井書店
OLD & RARE BOOKS IN MEDICINE & SCIENCE

欧米医学古書

1. ベル 「人体の神経系」 初版 1833年 ワシントン刊
Bell, C.: The Nervous System of the Human Body. Embracing the papers delivered to the Royale Society on the subject of the nerves.
1st ed., 230p., 9 plates, leather, Washington, 1833.

2. ビドロー 「人体解剖学」 復刻版 (1685年) 1972年 パリ刊
Bidloo, G.: Anatomia Humani Corporis.
Facsimile reprint of the 1685. 105 plates, cloth, Paris, 1972.

3. ブロイラー 「早発性痴呆または精神分裂病群」 初版 1911年 ライプチヒ&ウィーン刊
Bleuler, Eugen: Dementia Praecox oder die Gruppe der Schizophrenien. Handbuch der Psychiatrie.
Spezieller Teil, 4. Abtheilung, 1. Hälfte.
1st ed., 420p., boards, Leipzig & Wien,1911.

4. ブロイラー 「精神医学」 初版 1916年 ベルリン刊
Bleuler, E.: Lehrbuch der Psychiatrie.
1st ed., 518p., cloth, Berlin, 1916.

5.ブールハーフェ「診断治療箴言」蘭訳版・初版 1741年 アムステルダム刊
Boerhaave, H.: Kortbondige spreuken wegens de ziektens, te kennen en te geneezen door Herman Boerhave, in zyn leven doctor in de wysbegeerte en geneeskunde...
1st Dutch ed., 330p., half-leather, Amsterdam, 1741.
ブールハーフェ「診断治療箴言」の原著

6. バネル 「手外科学」 初版初刷 1944年 フィラデルフィア刊
Bunnell, Sterling: Surgery of the Hand.
1st ed., 1st impression. 734 p., cloth, Philadelphia, 1944.

7. キャンベル 「小児整形外科学」 初版 1927年 ニューヨーク&ロンドン刊
Campbell, Willis C.: Orthopedics of Childhood.
1st ed., 311p., illus., cloth, New York & London, 1927.

8. キャンベル 「整形外科学」 初版 1930年 フィラデルフィア刊
Campbell, Willis C.: A Text-Book on Orthopedic Surgery.
1st ed., 705p., illus., Philadelphia, 1930.

9. キャンベル 「整形外科手術書」 初版2刷 1942年 セントルイス刊
Campbell, Willis C.: Operative Orthopedics.
1st ed., 2nd printing, 1154p., illus., St. Louis, 1942.

10. キャンベル 「インスリン─糖尿病治療の使用法」 初版 1925年 ボルチモア刊
Campbell, W. R.: Insulin. Its Use in the Treatment of Diabetes.
1st ed., 242p., cloth, Baltimore, 1925.

11. シャルコー 自筆署名入り書簡 (1886年7月5日付) 11/2頁 パリ
Charcot, J.-M: Autograph Letter Signed. 5 Juillet 1886. 1½pp.

12. シャルコー 「火曜講義」 全2巻 1892/1889年 パリ刊
Charcot, J. -M.: Leçons du Mardi à la Salpêtrière. Tome I: Policlinique 1887-1888, Tome II: Policlinique 1888-1889.
Vol. 1 (2nd edition), Vol. 2 (1st edition). 2 vols., cloth, Paris, 1892, 1889.

13. シャルコー 「火曜講義」 英訳初版 1987年 ニューヨーク刊
Charcot, J. -M.: Charcot. The Clinician, The Tuesday Lessons.
1st English ed., 193p., boards, New York, 1987.

14. シャルコー 「神経系疾患の講義」 全3巻 1875/1887年 パリ刊
Charcot, J. -M.: Leçons sur les maladies du système nerveux faites à la Salpétrière.
2nd ed. (Tomes 1 & 2), first ed. (Tome 3), 3 vols. (427, 496, 518p.), leather, Paris, 1875/1887.

15. シャルコー 「神経系疾患の講義」 全3巻 英訳復刻版 (1877,1881,1889年) 1985年 バーミンガム刊
Charcot, J.-M.: Lectures on the Diseases of the Nervous System. Delivered at la Salpêtrière.
Facsimile reprint ed. of the London 1877,1881,1889 New Sydenham Society. 3 vols. illus., leather,
Birmingham, 1985.

16. クレランボー 「精神医学著作集」 全2巻 初版 1942年 パリ刊
Clerambault, G. G. de: Oeuvres psychiatriques.
1st ed., 2 vols., wrappers, Paris, 1942.

17. ダンディ 「第3脳室の良性腫瘍」 初版 1933年 スプリングフィールド&ボルチモア刊
Dandy, W. E.: Benign Tumors in the Third Ventricle of the Brain.
1st ed., 171p., cloth, Springfield & Baltimore, 1933.
.jpg)
18. ダランベルク編 「ガレノスの解剖学,生理学,医学論文集」 全2巻 初版 1854-56年 パリ刊
Daremberg, Ch. (ed.): Oeuvres. anatomiques, physiologiques et médicales de Gatien.
1st ed., 2vols., cloth, Paris, 1854-1856.

19. デジュリン 「中枢神経の解剖学」 全2巻 初版 1895-1901年 パリ刊
Dejerine, J.: Anatomie des centres nerveux.
1st ed., 2 vols., cloth, Paris, 1895-1901.

20. デジュリン 「神経系疾患の症候学」 初版 1914年 パリ刊
Dejerine, J.: Semiologie des affections du systeme nerveux.
1st ed. 1219p., illus., cloth, Paris, 1914.

21. デジョング 「神経学的検査」 初版 1950年 ニューヨーク刊
DeJong, R. N.: The Neurological Examination Incorporating the Fundamentals of Neuroanatomy and Neurophysiology.
1st ed., 1079 p., cloth, New York, 1950.

22. デソー 「骨折、脱臼およびその他の骨疾患」 英訳初版 1805年 フィラデルフィア刊
Desault, Pierre Joseph: A Treatise on Fractures, Luxations and other Affections of the Bones. Wherein His Opinions and Practice, in Such Cases, are Stated and Exemplified. Edited by Xav[ier]. Bichat. Translated . by Charles Caldwell with Notes and an Appendix Containing Several Late Improvements in Surgery.
1st ed. in English, 413p., 3 plate, original full leather, Philadelphia, 1805.

23. デヴェンテル 「分娩術の重要な観察」 仏訳初版 1734年 パリ刊
Deventer, H. van: Observations importantes sur le manuel des accouchements...
1st French ed., 432p., 43 figs., cloth, Paris, 1734.

24. デューリング 「皮膚病の実際的研究」 第3版 1882年 フィラデルフィア刊
Duhring, Louis A.: A Practical Treatise on Disease of the Skin.
3rd ed., 685p., cloth, Philadelphia, 1882.

25. デューリング 「図説皮膚疾患」 初版 1876年 フィラデルフィア刊
Duhring, Louis A.: Atlas of Skin Diseases.
1st ed., 76p., 36 plates, 1/2 leather, Philadelphia, 1876.

26. ダンカン 「吸入麻酔法の発達」 初版 1947年 ロンドン他刊
Duncum, B.M.: The Development of Inhalation Anaesthesia.
1st ed., 640p., cloth, London etc., 1947.

27. フェレンツィ 「精神分析学の基礎」 全2巻 初版 1927年 ライプチヒ他刊
Ferenczi, S.:Bausteine zur Psychoanalyse. I. Theroie II. Praxis.
1st ed., 2 vols., cloth, Leipzig etc., 1927.

28. フォックス 「皮膚病の写真図」 初版4刷 全4巻 1905年 フィラデルフィア刊
Fox, G. H.: Photographic Atlas of the Diseases of the Skin.
1st ed., 4th printing. 4 vols., cloth, Philadelphia, 1905.

29. フランクル 「夜と霧」 初版 1946年 ウィーン刊
Frankl, Viktor E.: Ein Psycholog erlebt das Konzentrationslager.
1st ed., 130p., wrappers, Wien, 1946.

30. フランクル 「夜と霧」 第2版 1947年 ウィーン刊
Frankl, Viktor E.: Ein Psycholog erlebt das Konzentrationslager.
2nd ed., 130p., wrappers, Wien, 1947.

31. フロイト 「自我とエス」 初版 1923年 ライプチヒ他刊
Freud, S.: Das Ich und das Es.
1st ed., 77p., boards, Leipzig, etc., 1923.

32. フロイト 「夢判断」 初版 1900年 ライプチヒ&ウィーン刊
Freud, S.: Die Traumdeutung.
1st ed., 371p., cloth, Leipzig & Vienna, 1900.

33. フロイト 「夢判断」 第5版 1919年 ライプチヒ&ウィーン刊
Freud, S.: Die Traumdeutung.
5th ed., 474p., cloth, Leipzig & Wien, 1919.

34. フロイト編 「国際精神分析雑誌」 全5巻 初版 1913-1919年 ライプチヒ&ウィーン刊
Freud, S. (ed.): Internationale Zeitschrift fuer aerztliche Psychoanalyse.
1st ed., 5 vols., boards, Leipzig & Wien, 1913-1919.

35. フロイト 「快感原則の彼岸」 第3版 1923年 ライプチヒ他刊
Freud, S.: Jenseits des Lustprinzips.
3rd ed., 94p., boards, Leipzig etc., 1923.

36. フロイト 「トーテムとタブー」 初版 1913年 ライプチヒ刊
Freud, S.: Totem und Tabu.
1st ed., 149p., wrappers, Leipzig, 1913.

37. フロイト&ブロイアー 「ヒステリー研究」 初版 1895年 ライプチヒ&ウィーン刊
Freud, S. & Breuer, J.: Studien über hysterie.
1st ed., 269p., boards, Leipzig & Wien, 1895.

38. ギリエス 「顔面形成外科学」 初版 1920年 ロンドン刊
Gillies, Sir Harold Delf: Plastic Surgery of the Face: Based on Selected Cases of War Injuries of the Face, Including Burns, with Original Illustrations.
1st ed., 408 p., many illus., cloth, London, 1920.

39. ギリエス&ミラード 「形成外科学の原理と技術」 全2巻 初版 1957年 ボストン&トロント刊
Gillies, Sir Harold Delf & D. Ralph Millard, Jr.: The Principles and Art of Plastic Surgery.
1st ed., 2 Vols., many illus., cloth, Boston & Toronto, 1957.

40. ガワース 「癲癇およびその他の慢性痙攣疾患」 米版初版 1885年 ニューヨーク刊
Gowers, W.R.: Epilepsy and other Chronic Convulsive Diseases, their Causes, Symptoms & Treatment.
1st American ed., 255p., cloth, New York, 1885.

41. グリージンガー 「精神病の病理と治療」 第2版 1861年 シュツットガルト刊
Griesinger, W.: Die Pathologie und Therapie der psychischen Krankheiten.
2nd ed., 538p., cloth, Stuttgart, 1861.
%20The%20Founders%20of%20Neuro.jpg)
42. ヘイメーカー 「神経学を築いた人々」 初版 1953年 スプリングフィールド刊
Haymaker, W. (ed.): The Founders of Neurology. One hundred and thirty-three biographical sketches.
1st ed., 479p., illus., cloth, Springfield, 1953.

43. ヘイメーカー&シラー 「神経学を築いた人々」 第2版 1970年 スプリングフィールド刊.
Haymaker, W. & Schiller, F.: The Founders of Neurology. One hundred and forty-six biographical sketches by eighty-nine authors.
2nd ed., 616p., illus., cloth, Springfield, 1970.

44. ヘブラ 「皮膚病」 英訳初版 全5巻 1866年 ロンドン刊
Hebra, F.: The Diseases of the Skin, including the Exanthemat.
1st ed. in English. 5 vols., cloth, London, 1866.

45. ヘッカー 「破瓜病」 初版 1871年 ベルリン刊
Hecker, E.: Die Hebephrenie. Ein Beitrag zur klinischen Psychiatrie. in: Virchow's Archiv für pathologische. Anatomie und Physiologie und für klinische Medicin, 52. Band. Vorgebunden: 51. Band. Berlin, 1871. 8º zeitgen. Halbleder, Rücken am oberen Kap. eingerissen, berieben, goldgeprägter Rückentitel, kleines Bibl.- Schild auf vor. Deckel, Bibl.-Stempel mit Abgabevermerk auf Titelblatt verso; VI, 570 S., 10 gef. Taf.; insgesamt sehr gutes Exemplar.

46. ホイルネ 「ヒポクラテス註解書」 初版 1603年 ライデン刊
[Hippocrates] Heurne, Jan van: Hippocrates coi prolegomena, et prognosticorum libri tres; Com paraphrastica version & Brenibus commentarüs.
1st ed., 184p., 4to, Limp vellum, Lugduni Batavorum (Leiden), 1603.

47. フーフェラント 「医学提要」全2巻(1冊) 1878年 蘭訳・初版 アムステルダム刊
Hufeland, C. W.: Enchiridion Medicum. Handleiding tot de Geneeskundige Praktijk.
1st Dutch ed., 2 vols in one, 926p., boards, Amsterdam, 1838.
緒方洪庵「扶氏経験遺訓」のオランダ語版原著
![[Jackson, J.H.] Taylor, J. (ed.) Selecte](https://static.wixstatic.com/media/4780be_7b0a383698f8440281b0af8806eb32b8~mv2.jpg/v1/fill/w_119,h_176,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%5BJackson%2C%20J_H_%5D%20Taylor%2C%20J_%20(ed_)%20Selecte.jpg)
48. テイラー編 「ジョン・ヒューリングス・ジャクソン選集」 全2巻 初版 1931-32年 ロンドン刊
[Jackson, J.H.] Taylor, J. (ed.): Selected Writings of John Hughlings Jackson.
1st ed., 2 vols., cloth, London, 1931-32.

49. ジャネ 「心理学的治療」 全3巻 初版 1910-1919年 パリ刊
Janet, P.: Les médications psychologique. Etudes historiques, psychologiques et cliniques sur les méthodes de la psychothérapie.
1st ed., 3 vols., wrappers, Paris, 1910-1919.

50. ジャネ 「強迫観念と精神衰弱」 全2巻 初版 1903年 パリ刊
Janet, P.: Les obsessions et la psychasthénie.
1st ed., 2vols., cloth, Paris, 1903.

51. ヤスパ−ス 「精神病理学総論」 初版 1913年 ベルリン刊
Jaspers, K.: Allgemeine Psychopathologie.
1st ed., 338p., 1/2 cloth, Berlin, 1913.

52. ジョスリン 「真性糖尿病の治療」 第2版 1917年 フィラデルフィア&ニューヨーク刊
Joslin, Elliott: The Treatment of Diabetes Mellitus.
2nd ed., 440p., cloth, Philadelphia & New York, 1917.

53. カナベル 「手の感染症」 第2版 1914年 フィラデルフィア&ニューヨーク刊
Kanavel, Allen B.: Infections of the Hand. A Guide to the Surgical Treatment of Acute and Chronic Suppurative Processes in the Fingers, Hand, and Forearm.
2nd ed., 463p., cloth, Philadelphia & New York, 1914.

54. カディンスキー「幻覚の理論へ」初版 1881年 ベルリン刊
Kandinsky, Victor: Zur Lehre von den Hallucinationen. In: Archiv für Psychiatrie und
Nervenkrankheiten, hsg. von B.v. Gudden, L. Meyer u.a. Bd. XI. Berlin, Hirschwald, 1881. PP. 453-464.
1st ed., 11p., half-leather, Berlin, 1881.

55. カポジ 「図説皮膚病」 全3巻 初版 1898-1900年 ウィーン&ライプチヒ刊
Kaposi, M.: Handatlas der Hautkrankheiten für Studirende und Ärzte.
1st ed., 3 vols., cloth, Wien & Leipzig, 1898-1900.
